2021年の成績

のりくんの2021年9月投資運用結果

のりくんの2021年9月投資運用結果

9月の日本国内での株式投資等結果

2021年9月評価額元本利益運用期間年利換算
WealthNavi1,300,6961,000,000300,69630ヶ月11.28%
ONCOMPASS113,186100,00013,18618ヶ月7.91%
THEO109,816100,0009,81618ヶ月5.89%
楽ラップ118,380100,00018,38019ヶ月10.50%
ROBO PRO106,447100,0006,4475ヶ月11.05%
iDeCo(楽天)633,655522,422111,23320ヶ月11.61%
NISA(楽天)327,110283,07344,0375ヶ月26.67%
SOLMINA210,500200,00010,5004ヶ月10.50%
Crowd Credit1,043,1391,000,00043,13923ヶ月2.07%
FX自動売買200,897200,0008975ヶ月0.77%
トラノコ93693602ヶ月解約
SUSTEN100,779100,0007792ヶ月4.67%
投信工房101,167100,0001,1672ヶ月7.00%
Crowd Bank100,000100,00002ヶ月0.00%
Creal100,000100,00001ヶ月0.00%
ハイブリットロボアド100,979100,0009791ヶ月11.75%
合計4,163,8263,605,495558,331

9月の太陽光発電結果

2021年9月売電額売電単価発電量ローン返済粗利
1基目144,52019.87,299kWh134,9599,561
2基目169,60015.411,013kWh118,30851,292
合計314,120 18,312kWh253,26760,853

9月のフィリピン株結果

評価額元本利益運用期間年利換算
₱3,677,935.70₱3,200,000.00₱477,935.7012ヶ月14.94%

9月まとめ

日本での投資(といっても基本は外国のindex投資)は前月日+8,128円。調子よかったFX自動売買が不調でした(裁量は少しプラス)。それとINDEX系も先月にくらべ下がりました。フィリピン株も下がりました。中国不動産やインフレ懸念で全体的にダメダメでした。太陽光も秋に入り始めるので日照時間がへるのでこのあたりから減り始めますね。草刈も必要ないですが、稼いでくれない我慢の時期に突入です。

過去の実績

のりくんの2021年8月投資運用結果
のりくんの2021年7月投資運用結果
のりくんの2021年6月投資運用結果
のりくんの2021年5月投資運用結果

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA