2023年の成績

のりくんの2023年3月投資運用結果

のりくんの2023年3月投資運用結果

2023年3月の日本国内での株式投資等結果

2023年3月評価額元本利益運用期間年利換算
WealthNavi1,373,4721,000,000373,47250ヶ月8.96%
ONCOMPASS116,314100,00016,31438ヶ月5.15%
THEO116,397100,00016,39738ヶ月5.05%
楽ラップ111,214100,00011,21439ヶ月3.45%
ROBO PRO114,447100,00014,44725ヶ月6.93%
iDeCo(楽天)1,045,905910,515135,39040ヶ月4.46%
NISA(楽天)731,210701,48629,72425ヶ月2.03%
SOLMINA330,234300,00030,23425ヶ月5.04%
Crowd Credit1,596,4221,500,00096,42243ヶ月1.79%
FX自動売買0260,000-260,00025ヶ月-48.00%
トラノコ93609360.00%
SUSTEN91,557100,000-8,44320ヶ月-5.07%
投信工房103,182100,0003,18220ヶ月1.91%
Crowd Bank99,333100,000-66720ヶ月-0.42%
Creal503,307500,0003,30718ヶ月0.44%
ハイブリットロボアド87,278100,000-12,72219ヶ月-8.03%
合計6,421,2085,972,001449,207

2023年3月の太陽光発電結果

2023年3月売電額売電単価発電量(kWh)ローン返済粗利
1基目152,55919.87,705134,95917,600
2基目126,01815.48,183118,3087,710
合計278,57715,888253,26725,310

2023年3月のフィリピン株結果

評価額元本利益運用期間年利換算
₱4,347,632.10₱4,000,000.00₱347,632.1030ヶ月3.48%

2023年3月のまとめ

日本での投資(といっても基本は外国のindex投資中心)は前月 比 -148,260円。フィリピン株は+8,479.60ペソ。太陽光は2基合計で+25,310円・・・。今月はindex系が先月の+をもとに戻してしまった感じ。アフターコロナで一気に回復はなさそうですね。物価高ニュースや政府批判ばかりであかるいニュースがないですが、あともう少し!一気に復活はないと思うので、徐々にお願いします!今後も、リスクあるものには手を出さずコツコツ積み重ねます!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA