2023年の成績

のりくんの2023年1月投資運用結果

jan,2023

2023年1月の日本国内での株式投資等結果

2023年1月評価額元本利益運用期間年利換算
WealthNavi1,366,8971,000,000366,89748ヶ月9.17%
ONCOMPASS116,703100,00016,70336ヶ月5.57%
THEO115,627100,00015,62736ヶ月5.21%
楽ラップ112,643100,00012,64337ヶ月4.10%
ROBO PRO118,333100,00018,33323ヶ月9.57%
iDeCo(楽天)986,483887,68698,79738ヶ月3.51%
NISA(楽天)753,007701,48651,52123ヶ月3.83%
SOLMINA330,234300,00030,23423ヶ月5.50%
Crowd Credit1,649,8341,500,000149,83441ヶ月2.92%
FX自動売買0260,000-260,00023ヶ月-52.17%
トラノコ93609360.00%
SUSTEN91,557100,000-8,44318ヶ月-5.63%
投信工房104,447100,0004,44718ヶ月2.96%
Crowd Bank93,806100,000-6,19418ヶ月-4.37%
Creal503,307500,0003,30716ヶ月0.50%
ハイブリットロボアド90,411100,000-9,58917ヶ月-6.77%
合計6,434,2255,949,172418,299

2023年1月の太陽光発電結果

2023年1月売電額売電単価発電量ローン返済粗利
1基目106,24619.85,366kWh134,959-28,713
2基目117,25515.47,614kWh118,308-1,053
合計223,50112,980kWh253,267-29,766

2023年1月のフィリピン株結果

評価額元本利益運用期間年利換算
₱4,408,995.66₱4,000,000.00₱408,995.6628ヶ月4.54%

2023年1月のまとめ

日本での投資(といっても基本は外国のindex投資中心)は前月 比 +112,412円。フィリピン株は+114,136.66ペソ。太陽光は2基合計で-29,766円・・・。今月は全体的に回復。特にフィリピン株が戻ってきました。特殊詐欺のルフィは早く捕まって欲しい。こういうニュースがでるとフィリピンのイメージが悪くなってしまう・・・・ ロシアのことがあまりニュースにならなくなったきたのか慣れてしまったのか、物価高ニュースや政府批判ばかりであかるいニュースがないですが、情勢が安定してくれれば経済復活の後押しになるのではないかと思います。一気に復活はないと思うので、徐々にお願いします!今後も、リスクあるものには手を出さずコツコツ積み重ねます!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA