2021年の成績

のりくんの2021年12月投資運用結果

12月実績

2021年12月の日本国内での株式投資等結果

2021年12月評価額元本利益運用期間年利換算
WealthNavi1,385,8701,000,000385,87032ヶ月13.23%
ONCOMPASS118,377100,00018,37720ヶ月9.59%
THEO114,983100,00014,98320ヶ月7.82%
楽ラップ121,009100,00021,00921ヶ月10.50%
ROBO PRO110,310100,00010,3107ヶ月12.37%
iDeCo(楽天)720,417590,909129,50822ヶ月10.52%
NISA(楽天)352,730286,68166,0497ヶ月27.65%
SOLMINA210,500200,00010,5006ヶ月7.00%
Crowd Credit1,056,9031,000,00056,90325ヶ月2.44%
FX自動売買245,932260,000-14,0687ヶ月-6.49%
トラノコ解約済み002ヶ月0.00%
SUSTEN100,559100,0005594ヶ月1.34%
投信工房109,329100,0009,3294ヶ月22.39%
Crowd Bank101,416100,0001,4164ヶ月4.25%
Creal100,537100,0005373ヶ月2.15%
ハイブリットロボアド100,056100,000563ヶ月0.17%
合計4,437,0313,737,590699,441

2021年12月の太陽光発電結果

2021年12月売電額売電単価発電量ローン返済粗利
1基目110,68219.85,590kWh134,959-24,277
2基目128,91315.48,371kWh118,30810,605
合計239,595 13,961kWh253,267-13,672

2021年12月のフィリピン株結果

評価額元本利益運用期間年利換算
₱3,812,926.20₱3,500,000.00₱312,926.2015ヶ月7.15%

2021年12月のまとめ

日本での投資(といっても基本は外国のindex投資中心)は前月 比 +44,638円。先々月のマイナスを取り返してはいませんが、オミクロンの影響も限定的だったようです。
フィリピン株は前月比-44,161.55ペソのマイナス!こちらはオミクロンの影響から立ち直り出来なかった感じです。失業率は改善傾向だったが、検疫が強化され評価されなかった様子。
太陽光は冬至がありましたので、先月よりも下がりました。2基合わせてもマイナス・・・
オミクロン株が風邪みたいな扱いにできるようなデータがでてくることを祈るばかりです。

のりくんの2021年12月投資運用結果

過去の実績

のりくんの2021年11月投資運用結果
のりくんの2021年10月投資運用結果
のりくんの2021年09月投資運用結果
のりくんの2021年08月投資運用結果
のりくんの2021年07月投資運用結果
のりくんの2021年06月投資運用結果
のりくんの2021年05月投資運用結果

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA